ビルクリーニング技能検定3級・基礎級実技講習が行われました
本日、当協会講習会場において
ビルクリーニング技能検定3級受検準備講習が 9:00~12:00
外国人技能実習生 基礎級 ビルクリーニング検定実技講習が 13:00~16:30
で行われました。
午前中の3級の講習では
3級を受検予定の方に加え、ビルクリーニング技能検定随時3級を受検される
技能実習生が参加されました。
初めて参加される方が多いので、DVDで流れを確認してから実技講習に入りました。



実習生は、3年間の実習期間ののち、随時3級に合格することで
技能実習4・5年目、又は特定技能1号としての在留資格を申請することができます。

午後の基礎級の講習では
秋に基礎級を受検する実習生3名が参加されました。

当協会では、初めての外国人技能実習生 基礎級の講習会ですので
事前に講師の皆さんが勉強会を開いて手順を確認し、
今日の講習の担当でない講師の方も、勉強のためにと見学にいらっしゃいました。
基礎級の講習には、通訳の方にも来ていただき、細かなところまで
指導していただくことができました。
(随時3級の講習会は通訳はつきません)


みなさん、それぞれの検定合格に向けて頑張ってください!
講師の皆さん、通訳の方、お疲れさまでした!!