本日ビルクリーニング技能検定3級受検準備講習を行いました
10月25日(金)京都ビルメンテナンス協会の講習会場にて、ビルクリーニング技能検定3級受検準備講習を開催いたしました。
本日は、5名の方が受講されました。
トイレの日常清掃ではそれぞれの用途に応じてカラータオルを使い分ける事、また清掃道具まで最後にしっかりときれいにすることなど学びました。

また、ポリッシャーの使い方については、今回初めて使う方もおり、左右・前後の傾きでポリッシャーを動かすことなど、基礎的なことも教わりました。
「普段、ポリッシャーを簡単に操作されている方をお見掛けしていましたが、実際使用してみると一定の場所に留めておくことでさえとても難しいことで、仕事で使用されている方々は本当にすごい!」というお声もお聞きしました。


そして、ガラス面洗浄作業では、効率よく、また作業者がけがをしない動きも教わりました。
清掃の流れや一つ一つの動作にも意味があり、無駄な動きが無く清掃作業を行うことを教えて頂きました。
