理事会・安全と健康管理講習会を開催しました
7月7日(木)14:00より、からすま京都ホテルにて、理事会が開催されました。
各委員会から、祇園祭後祭の清掃活動への参加の件や、
秋に予定されている研修旅行、財務セミナー等々について報告がありました。

その後15:00からは「安全と健康管理講習会」です。
45名の皆さんがご参加いただきました。



一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部 事業化交通環境係 桝谷 広明 様より
「思いやる心で事故はなし」のテーマでお話していただき
質疑応答では、自転車の交通ルール等についても質問がありました。

私も車を運転するものとして、
「交通ルール+【思いやる心】を持ってハンドルを握ろう!」と
改めて心に誓いました。
貴重なお話ありがとうございました。
講演の後は、野菜を中心とした「松花堂弁当」をいただきました。
湯葉や今が旬の夏野菜、鱧など、とても美味しかったです。

最後に総務厚生委員会より、研修旅行へのご案内。
事務局より、ハロウィンパーティー、みんなのラジオ体操、みんなのひろばの
ご案内をさせていただきました。


ぜひ、これらの協会行事へのご参加お願いいたします!